あぶくま支援学校 Webサイトへようこそ!~Welcome~

 本校は、福島県郡山市の東部、中田町の自然豊かな環境の中に位置し、平成6年に開校した知的障がい特別支援学校です。
 令和7年度は、小学部90名、中学部56名、高等部187名、計333名の児童生徒が在籍しており、県内ではいちばん大きな特別支援学校です。
 本校では、学校教育目標の3つの柱として「進んで学ぶ 生活に生かす」「みんななかよく 共に働く」「元気な体 健康に生きる」を掲げ、将来の「自立と社会参加」に向けて、各学部段階で児童生徒一人一人に適切な目標を設定し、その達成を目指した学習に取り組んでいます。

児童・生徒の活動紹介~Activities~

<中学部より>「中学部3年生修学旅行」

2023年10月2日 16時20分

 中学部3年生20名は、集団活動を通して、望ましい人間関係を形成するとともに、集団への所属感や連帯感を深めること、わが県の地理や歴史について調べたことを生かしながら様々な体験をし、見聞を広めること、規律や公衆道徳などについて実践的に学習することを目的とし、 9月14日、15日の一泊二日の行程で、会津方面へ修学旅行に行ってきました。

 1日目は、会津藩校日新館、飯盛山、赤べこ絵付け体験、鶴ヶ城での見学・体験をし、芦ノ牧温泉に宿泊しました。

 2日目は、猪苗代町にあるはじまりの美術館での作品鑑賞や野口英世記念館と新しくできた感染症ミュージアムの見学、河京ラーメン館での食事をしてきました。

 貴重なたくさんの経験と心に残るたくさんの思い出ができました。

新着情報~what's new~

学習支援サイト・新型コロナウイルスに関する情報等

Copyright 2017 福島県立あぶくま支援学校