あぶくま支援学校 Webサイトへようこそ!~Welcome~

 本校は、福島県郡山市の東部、中田町の自然豊かな環境の中に位置し、平成6年に開校した知的障がい特別支援学校です。
 令和7年度は、小学部90名、中学部56名、高等部187名、計333名の児童生徒が在籍しており、県内ではいちばん大きな特別支援学校です。
 本校では、学校教育目標の3つの柱として「進んで学ぶ 生活に生かす」「みんななかよく 共に働く」「元気な体 健康に生きる」を掲げ、将来の「自立と社会参加」に向けて、各学部段階で児童生徒一人一人に適切な目標を設定し、その達成を目指した学習に取り組んでいます。

児童・生徒の活動紹介~Activities~

【高等部総合サービス班】「スターバックスから学ぶ」

2024年12月2日 11時50分

 10月2日、4日にスターバックス様の御協力のもと、「スターバックス コーヒー郡山駅店」、「郡山モルティ店」に校外学習に行ってきました。
sutaba1
 「働く上で大切にしていること」やコーヒーの飲み方などについてお話をいただいたり、ドリンクを作っている姿を見学させていただくことができました。
 
【生徒たちのレポート】
「お客様の目を見て話すことの大切さに気付くことができました。」
「衛生面に気を付けるための1分間手洗いをすることの大切さを知りました。」

 それぞれの視点において、「飲食物を提供する仕事のために必要なこと」について気付くことができたように思います。
sutaba2

新着情報~what's new~

学習支援サイト・新型コロナウイルスに関する情報等

Copyright 2017 福島県立あぶくま支援学校