あぶくま支援学校 Webサイトへようこそ!~Welcome~

 本校は、福島県郡山市の東部、中田町の自然豊かな環境の中に位置し、平成6年に開校した知的障がい特別支援学校です。
 令和7年度は、小学部90名、中学部56名、高等部187名、計333名の児童生徒が在籍しており、県内ではいちばん大きな特別支援学校です。
 本校では、学校教育目標の3つの柱として「進んで学ぶ 生活に生かす」「みんななかよく 共に働く」「元気な体 健康に生きる」を掲げ、将来の「自立と社会参加」に向けて、各学部段階で児童生徒一人一人に適切な目標を設定し、その達成を目指した学習に取り組んでいます。

児童・生徒の活動紹介~Activities~

【はたらく意義と協働】~前期産業現場等における実習~(高等部2学年)

2024年7月24日 16時35分

 6月10日(月)から21日(金)まで産業現場等における実習を実施しました。2学年は校外における実習は初めて行うことから、生徒たちは緊張や不安感を感じている様子が見受けられました。毎日実習先に通ったり、作業に継続して取り組んだりすることで、少しずつ慣れていくことができました。
 今後は実習先で経験したことや学んできたことを生徒同士が共有し、将来の職業生活を具体的にイメージすることができるよう学習に取り組んでいきたいと思います。


新着情報~what's new~

学習支援サイト・新型コロナウイルスに関する情報等

Copyright 2017 福島県立あぶくま支援学校