研修会アイコン

R7学校見学会のお知らせ

あぶくま支援学校 Webサイトへようこそ!~Welcome~

 本校は、福島県郡山市の東部、中田町の自然豊かな環境の中に位置し、平成6年に開校した知的障がい特別支援学校です。
 令和7年度は、小学部90名、中学部56名、高等部187名、計333名の児童生徒が在籍しており、県内ではいちばん大きな特別支援学校です。
 本校では、学校教育目標の3つの柱として「進んで学ぶ 生活に生かす」「みんななかよく 共に働く」「元気な体 健康に生きる」を掲げ、将来の「自立と社会参加」に向けて、各学部段階で児童生徒一人一人に適切な目標を設定し、その達成を目指した学習に取り組んでいます。

児童・生徒の活動紹介~Activities~

みんなであそぼう(生活科)

2025年7月8日 16時33分

 友達と簡単なきまりのある遊びをしたり、遊びを工夫したりする学習に取り組んでいます。まずは友達に目を向けて、一緒に遊ぶ楽しさを感じてもらうため、子ども達が好きな音楽を聴きながら遊ぶことから始めました。友達と2人組になって手をつなぎ、「歩いて歩いて歩いて止まろう♪」の歌詞に合わせて歩いたり止まったりします。また、両手を合わせてタッチをしたり、両手をつないで回ったりする動きもあり、だんだんスムーズに動けるようになってきました。最近では、自分から友達を誘って手をつなぐ姿が増えてきました。全員で輪になり、「小さく小さく♪」「大きく大きく広がって、ぐるぐる回りましょう♪」の歌詞に合わせて動く遊びも人気があります。友達の顔を見ながら、みんな笑顔で遊ぶことができるようになりまた。

画像1画像2画像3画像4画像5

新着情報~what's new~

学習支援サイト・新型コロナウイルスに関する情報等

Copyright 2017 福島県立あぶくま支援学校