研修会アイコン

R7学校見学会のお知らせ

あぶくま支援学校 Webサイトへようこそ!~Welcome~

 本校は、福島県郡山市の東部、中田町の自然豊かな環境の中に位置し、平成6年に開校した知的障がい特別支援学校です。
 令和7年度は、小学部90名、中学部56名、高等部187名、計333名の児童生徒が在籍しており、県内ではいちばん大きな特別支援学校です。
 本校では、学校教育目標の3つの柱として「進んで学ぶ 生活に生かす」「みんななかよく 共に働く」「元気な体 健康に生きる」を掲げ、将来の「自立と社会参加」に向けて、各学部段階で児童生徒一人一人に適切な目標を設定し、その達成を目指した学習に取り組んでいます。

児童・生徒の活動紹介~Activities~

<高等部より> 「総合サービス班 スターバックス・ジャパン 株式会社 様の講話」

2025年7月17日 09時23分

 6月9日(月)、18日(水)に、スターバックス・ジャパン株式会社の方においでいただき、講話をいただきました。昨年度に引き続き、ご協力いただき、おいしいコーヒーの淹れ方のご指導や接客で大切なことをお話ししていただきました。また、前期産業現場等における実習で開催している「五つ星喫茶」の様子を参観していただきました。「お客様に提供する際の立ち位置はどうしたらよいですか?」 「コーヒーの淹れ方で味が変わることがあるのですが。」など、メモを取りながら真剣に質問したり話を聞いたりする生徒の姿が見られました。

校内実習では、講話でお聞きしたことを生かし、校内喫茶を開きました。お客様に笑顔で心地よい気持ちで過ごしていただきたいと生徒同士で話し合い、接客や厨房の仕事を分担して取り組みました。パートナーが困っているときに、声を掛け合う姿やヘルプに入る姿が少しずつ見られました。スターバックス・ジャパン株式会社様が大切にするホスピタリティの実現を目指し、察する力、応える力、つながる力を身につけていけるよう学習を進めていきたいと思います。

画像1 画像3

画像2

新着情報~what's new~

学習支援サイト・新型コロナウイルスに関する情報等

Copyright 2017 福島県立あぶくま支援学校