学校公開のお知らせ
児童・生徒の活動紹介~Activities~
【働くことって?】~初めての前期校内実習を終えて~(高等部1-9)
2024年7月16日 10時40分 6月10日(月)~6月21日(金)の10日間、1年生にとって初めての高等部前期校内実習が行われました。
個々の生徒の良さを更に伸ばすことができるように、丁寧な作業を意識することができる生徒2名はリサイクル(アルミ缶)班、体力に自信のある生徒1名は農園班に所属し作業に取り組みました。今回の目標として「時間を守る」「友達と一緒に取り組む」「丁寧に仕事をする」など、それぞれが自己の目標を設定して取り組みました。
実習二週目に差し掛かると、生徒たちに疲れが見えはじめ、ミスが増えたり、効率よく作業に取り組むことが難しくなったりすることもありましたが、休憩時間にしっかりと体を休め、気持ちを整えたり、個々の目標を確認したりすることで実習最終日までやり遂げることができました。
今後も自己の進路実現に向け、個々の適性や課題に応じた目標を生徒と一緒に設定し、キャリア発達を促していくことができればと思います。(学級担任)
【挑む】~アビリンピックから自分の実力と課題に気付く~(高等部情報/清掃班)
2024年7月12日 16時02分【安心・安全な学校を創る】~不審者対応講習会~(福島県立あぶくま支援学校)
2024年7月12日 12時19分【English class with ALT】~他者とつながろうとする子どもを育てるために~(高等部2-1)
2024年7月12日 06時45分支援事例集・教材教具集~Support case・Teaching tools~
新着情報~what's new~
2025/09/10
2025/09/03
2025/08/26
2025/08/26
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学習支援サイト・新型コロナウイルスに関する情報等
Copyright 2017 福島県立あぶくま支援学校