〈小学部より〉「5月11日(木) 遠足へ行ってきました!」
2023年5月19日 17時36分小学部3、4年生合同で、石筵ふれあい牧場へ行ってきました。動物と触れ合い、生き物に対する興味関心や知識を深めたり、集団活動をとおして、公共施設の利用の仕方やマナーを身に付けたりすることをねらいとして実施しました。
馬や羊など動物への餌やりや変わり自転車などの活動を時間いっぱい楽しみました。天候にも恵まれ、思い出に残る一日になりました。
小学部3、4年生合同で、石筵ふれあい牧場へ行ってきました。動物と触れ合い、生き物に対する興味関心や知識を深めたり、集団活動をとおして、公共施設の利用の仕方やマナーを身に付けたりすることをねらいとして実施しました。
馬や羊など動物への餌やりや変わり自転車などの活動を時間いっぱい楽しみました。天候にも恵まれ、思い出に残る一日になりました。
4月20日(水)「進路について知ろう 考えよう」という内容の合同学習を行いました。3月の高等部入試を見据えた学習が始まりました!!
入試までの日程を確認したり、高等部へ進学したらどんなことをしたいか、進路実現の基礎となる「ルール・約束」はどんなことかをみんなで考え、発表し合ったりしました。
4月17日(月)、3年生に進級し、初めての合同学習です。転入生を迎え20名になった生徒たちと新しい先生方を加えた10名で、1年間がんばります!!
1年間の生活に見通しをもったり、友達や先生方と交流を深めたりすることをねらいとし、3年生でがんばることや特技などを発表しました。
4月25日(火)に新入生歓迎会を行いました。平成31年4月以来、初めて全学年が体育館に集まって実施することができました。
2、3年生の発表では、今まで練習してきた成果を十分に発揮し、リモートで実施していた時とは違って、大きな歓声や拍手が巻き起こり、より充実した活動になりました。1年生も学級紹介を行い、熱気あふれる楽しい歓迎会になりました。